ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ道具沼

キャンプ道具って、底なし沼ですよね~。

ほうずき?

   

ほうずき?

テントやタープの下で使う灯りは
天井部分から吊り下げたほうが、
影ができにくく、使いやすい。

ただ、吊り下げで使用するには、
火器では困る。

電池式でぶら下げやすく、
ゴツくないキャンプ用の灯りは
スノーピークのほおずきが
先駆けだった気がする。

さすがスノーピーク。
拳くらいの大きさの
電池式の懐中電灯?が
4000円以上(記事投稿時)

そこで、これはどうでしょう。



写真がアップすぎるなぁ。

デザインは好みの分かれる所ですが、
2300円で同じ明るさと、
使い勝手が手に入ります。
吊り下げフックも付いてます。





スポンサードリンク
同じカテゴリー(灯り)の記事画像
ホワイトガソリン
ハイマウント、キャンドルランタン
テーブルランタン
同じカテゴリー(灯り)の記事
 ホワイトガソリン (2018-05-30 16:32)
 ハイマウント、キャンドルランタン (2018-05-22 18:24)
 テーブルランタン (2018-05-22 06:20)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ほうずき?
    コメント(0)