ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ道具沼

キャンプ道具って、底なし沼ですよね~。

ペグ沼

   

ペグ沼
エリッゼ(ELLISSE)鍛造ペグ エリッゼステーク 28cm カチオン電着塗装 8本セット

テント付属の物で、
大抵買い換えるのが
ペグとハンマーだろう。

ペグも多種多様のものが
発売されていて、
初心者などは
まずペグ沼にハマる事だろう。

そこでオススメはこれ。

これさえあれば大丈夫!
ってものではないが、
砂と雪以外では、
かなりオールマイティなやつだと思う。

スノーピークのソリッドステーク(通称ソリステ)
と、一本100円程度の差だが、
数が必要なものなので、
少しでも安価なのは助かる。

また、この28センチが
絶妙に使いやすい。

ハンマーを上手く使えるようになれば、
大げさでなく、
アスファルトや岩にも刺さる。

60本ほど所有していて、
まんべんなく適当に使っているが、
今まで折れたことは一度もない。
先が少し丸くなってきたものはある。

これより安価な鍛造ペグに、
ハイランダー製の物があるが、
発売当時購入して使ったら
一度目で折れた。
(中が空洞になっていて、鍛造ペグ風の物だった)
現在はわからないので、
うわさ程度に参考に。




上の、大工が使う釘袋を
持っていくと、
設営の時に
ペグとハンマーを
腰にぶら下げておけるので
意外と重宝する。
(重いけど)

また、ソロなど少ない本数で良いときは
ペグとハンマーを入れたまま
くるくると巻いてしまえば
ペグケースにもなる。

安っぽいチープなものがオススメ。
(小さくなるから)




スポンサードリンク



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ペグ沼
    コメント(0)